こんにちは。
千葉県の魅力と不動産情報を発信する
『ちばとちブログ』今日もよろしくお願いします。
今回は、人気の柏駅から一駅で行ける『新柏駅』周辺のご紹介をいたします。
にぎやかすぎず静かすぎず、ベッドタウンとして丁度よい雰囲気の街並です。


新柏駅は東武アーバンパークライン上にあり、昭和58年(1983年)開業。
隣の柏駅は明治29年(1896年)増尾駅は大正12年(1923年)開業なので、だいぶ若い駅ということになります。
千葉のビックタウン「柏駅」のにぎやかさから比べると一転、とても静かな住宅街になります。

駅構内はこんな感じ
治安も良くて都心部に通勤する人のベッドタウンとして毎日約20000人が行き交う場所



赤丸は駅のある場所です、3枚目の写真でやっと姿を現します。
駅が出来るまでに住宅地としては徐々に出来てたようですね。
それまでは、隣の増尾駅が最寄りでした。
行けなくないけど遠いんです。


東口を出ると正面には大きなクスノキが出迎えてくれます。
そんな新柏駅周辺の魅力をご紹介いたします。
ベッドタウンとしては最良の街だと思います。
新柏駅周辺の『オススメポイント』はコレ!!
①宅地と道路が広くて街並みが整ってる
新柏の一番良いところだと思います。
土地は大体50坪くらいの広さがあり他のエリアよりも広め、隣との間隔もあり、ゆとりを感じます。
道路は車が対向し易い6m以上ある道路なので安心安全な街並みです。

幹線道路は歩道も広くて、お子さん連れにも安心。
周辺のマンションもきちんと管理されており綺麗です。
しかも桜並木通りなので3月末~4月初旬はこの通り絶景!!



住宅は隣地との間隔が広くて風通しが良く整った街並みです。
②商業施設もたくさんあります。
歩きや自転車、車、どの方法をとっても毎日の買い物がしやすい街だと感じるはずです。
歩きだと駅前に東武ストアがあり、帰宅途中はココでOK
しかも朝の8:00からやってます!!
車だと近くのお店は、どこも駐車場が広くて運転が苦手な人にも安心です。

・スーパー
東武ストア、ケイホク、ベルクス、ヨークマート、ライフ
・ドラックストア
マツモトキヨシ、さくら薬局、なの花薬局、ウエルシア
・コンビニ
デイリーヤマザキ、セブンイレブン
あと子供が大好き、お菓子屋さんの「二木の菓子」なんかもあるんです。
いつも親子連れや友達同士でワイワイやってます。
③とても静かな街なんです。
柏駅から一駅なので、にぎやかなイメージがあるかもしれませんが、全く違ってとても静かな街なんです。
同じ条件の豊四季や南柏は柏駅の影響もあり、にぎやかな所なのですが新柏は静かなんですよね。
「利便が良いこと」と「静か」が相まってる街は少なく、住宅地として人気の理由はここにあります。

この辺りの『不動産価格』
・土地
駅20分以内、35坪~60坪、1300万円~3500万円
※駅10分以内は2500万円以上します。
・新築一戸建て(建売住宅)
4LDK、3000万円~4500万円
・マンション
2LDK(55㎡)~4LDK(90㎡)、築3年~築40年、1000万円~4500万円
・賃貸
1K 4.3万円、2DK 5.6万円、2LDK 8.8万円
※令和3年11月時点でのざっくりした価格帯です。
家を建てるなら大事!『地盤情報』
新柏駅の標高は約14m、周辺が高いところで20mあるので低く感じますが心配はいりません。
液状化の心配はなし、水害も大きなのは発生してません。

ただ一部だけ道路冠水履歴があるので要チェックです。
保育園・幼稚園事情
・幼稚園
柏みどり幼稚園、くりの木幼稚園
・保育園
ニチイキッズ柏保育園、豊住保育園、あい・あい保育園新柏園
近くにある『大型ショッピング施設』
大型ショッピング施設も車で行けば、近くにあります。
南柏の「イオンモール柏」は車で10分ほど、沼南地区にある「アリオ柏」には車で15分ほど
「柏駅周辺」には電車なら5分、車なら少し混んでても20分では行ける近距離にあります。
お休みの時は、よく行くと思います。



突然の事態に『病院情報』
・名戸ヶ谷病院 最近に新築され名戸ヶ谷から引っ越してきた救急病院です。
名戸ヶ谷病院HP

・内科 新柏クリニック糖尿病みらい
・消化器科 平野医院
・小児科・外科 おおくら医院
・皮膚科・整形外科 つくしが丘医院
など個人病院も多数あるので安心です。
ちょっと遠い人には『駐輪場』

いろんなお店を見つけてみよう!近くの飲食店
・パン屋 リトルマーメイド(東武ストア内)
・洋食屋 並木、虎屋あさひ
・ラーメン屋 英
・カフェ カフェバタータ、つくしが丘カフェ
・居酒屋 鳥貴族
・日本食 味游
・寿司屋 すし処いな田、すし源
・ケーキ屋 オペラ座(昔から人気の有名店)
他にも少し歩けば商店街(つくしが丘商店会)もあり、頑張ってるお店があります。
柏市つくしが丘1-1-5付近
駐車場もありますので寄ってみてください!!


近い方が楽!『新柏周辺にある塾』
塾の決め方での一番重要なポイントは何でしょう?
名門学校への合格実績、良い先生がいる・・・などがありますが
一番重要とするポイントは、塾の立地らしいのです。
送迎の時間が短縮されるからですね、これはわかります!
毎週のことですから一分一分が大事、しかも忙しい夕方の時間が多いでしょうから時間は重要。
近場で子供だけでも行ける距離だと、なお良いと思います。
新柏周辺の塾は創学舎、臨海セミナー、ナビ個別指導学院、市進学院、明和学院などがありお子さんにあった塾を選ぶことができます。
静かな環境で勉強ができるので集中しやすいと思います。
これも大事ですね『銀行・郵便局』
銀行
・京葉銀行 つくしが丘支店 柏市つくしが丘1-1-5
ATM
・セブン銀行 東武ストア新柏店 柏市新柏1-4-1
・京葉銀行ATM 新柏駅前 柏市新柏1-1-1
郵便局
・新柏駅前郵便局 柏市新柏1-2-2
・柏つくしが丘郵便局 柏市豊住3-15-15
公共施設はこちら
・交番 柏市新柏1-16-16
・永楽台近隣センター・図書館 柏市永楽台2-11-25
・消防署 柏市中新宿4-4-25
まとめ
新柏はとても静かな街なんですが、必要なものも揃っており住みやすい街だと思います。
車で行けば大型ショッピングセンターにも近くて、便利。
増尾城址公園など自然も豊富にあり散歩やジョギングなどもしやすいです。
そんな新柏駅周辺に一度、足を運んでみてください。
本日もありがとうございました。