こんにちは。千葉県の不動産とエリア情報を発信しています。
今回は『北小金駅』周辺を御案内致します。

常磐線のビックタウン松戸市、柏市、流山市の市境になる場所
いろんな方面に行きやすく不動産価格もリーズナブル、割と穴場といえるスポットです。
良い所がいっぱいあるよ。
東口はこんな感じ
東口の方が新しい街のイメージです。
イオンモールとクリニック・歯医者さんなどの入った雑居ビルが並んでおります。



西口はレトロなイメージ
西口は雰囲気が変わって昔ながらの商店街があります。
活気はあまり無いですが人気のスーパー『おっ母さん』や『本土寺』に行くルートなので寂れてる訳ではなく人通りはとても多いです。
懐かしいレトロ?な感じです。野菜の無人販売などもありますよ。



本土寺は『紫陽花寺』として有名、6月は人でいっぱいです。
鎌倉時代に造られたお寺で敷地も広いので入るとタイムスリップした気がします。

観光地でもあり、お土産売り場やお漬物屋さん黒門家(くろもんや)があります。※ここはネット販売もしてますよ。
他にも手打ちそばや鰻屋さんもあり色々楽しめます。

北小金の良いところ
- 都心へのアクセスの良さ
- 常磐線の中でも価格がリーズナブル
- 大型ショッピングモール テラスモール松戸も近い
・都心へのアクセスの良さ
東京駅まで最短40分程で行けます。
※松戸駅乗り換え 千代田線にも直結してるので都心の、どの駅にも乗り換えが少なくアクセスしやすいです。
コレ大事だよね!!
・常磐線の中でも価格がリーズナブル
隣駅の新松戸になると徒歩20分圏内、40坪、2500万円程しますが
北小金だと同条件で1500万円程から土地情報が出てきます。
柏駅辺りまでで一番、買い求めやすいと思います。
・大型ショッピングモール テラスモール松戸も近い
2019年オープンしたばかりの『テラスモール松戸』
松戸市にショッピングモールは無かったので、北小金のポイントアップに貢献してると思います。
元々は市場があった敷地を再利用してます。
ただ前の道路の交通量が増えたので、そこだけがマイナス、土日は渋滞多し


店舗数はオープン当時と変わらなければ177店舗、数を聞いただけでも大きさがわかります。
動く座席などで有名な体験型の4DXやIMaxシアターのある映画館もありショッピング以外でも楽しめますね。




近くにはファミレスや私の仕事場の総合展示場もあります。
八柱方面に行くと21世紀の森と広場が見えてきます。
その周辺にはJR武蔵野線の新駅が出来るとか出来ないとか?
大分、先なのと、新駅の需要がどこまであるかですね。
北小金のココちょっとマイナスです。
- アップダウンが多い
- 新規の分譲地は少ない
・アップダウンが多い
住宅地エリアまでは行き方にもよりますが下って上る感じです。
特に西側と南側は宅地と道路の高低差を感じます。
松戸〜北小金にかけては、常磐線を境にアップダウンが多く難色を示す方は多いです。
常磐線の東側は標高が高く、西側は江戸川も近くなる為、低地が多く東西の高低差は15m以上あります。
北小金の不動産価格
駅近の土地価格は、ここ数年は上昇しております。
紹介してる感覚でも、年々紹介出来る土地が少なくなってる感覚はあります。

・土地 : 35坪〜50坪位 徒歩25分までの価格帯
1500万円〜2500万円
・建売住宅 : 土地30坪 建物27坪3~4LDK 徒歩20分まで価格
2500万円〜4000万円
・中古住宅 : 土地25坪〜 築年数20年以内 1500万円〜3700万円
・マンション(中古含む) : 築年数30年以内 徒歩20分以内
1500万円〜3000万円
70㎡3LDK~90㎡4LDK

地盤は大丈夫?
標高18m程のエリアです。
一概には言えませんが水害の多い地域は標高5m未満の土地が多いです。
近くだと松戸~新松戸の西側は低い土地なので水害被害は多いです。
江戸川が近いからです。
北小金辺りから高台になる為、地盤も良く、水害や液状化の可能性は低くなり基本的に安全な場所と言えます。
ただ北小金エリアは下記でもわかるように、アップダウンがとても多く通勤には支障がでる事も想定しないといけないです。
足腰を鍛えるには丁度、良いかもしれませんね。

買物事情など
東口近くにはイオン、マツキヨ、コモディイイダ

西口にはおっ母さんがあります。

どちらの方面も少し離れれば、スーパーやドラッグストアは豊富にあり駐車場も広いので楽にお買い物が出来ると思います。
保育園の入園
待機児童は相変わらず多いと思います。
でも依然と比べては、かなり緩和しております。
まとめ
北小金は都内勤務の方には充分、対応できる良い位置関係にあると思います。
それでいてリーズナブル、都内勤務の方は遠くて我孫子が限界で茨城方面には、ほとんどの方が行かないのが現状です。
その中で北小金は買い求めやすく、敷地も割と広めなので、もっと人気が出ても良いのではと思う場所です。
隣の駅が新松戸や南柏といった人気エリアなので隠れてしまうのかもしれません。
穴場のエリア『北小金』お家探し検討エリアの中に入れてみてはいかがでしょうか?
一度、見に来て下さい!!